食べもの通信社 食べもの通信 家庭栄養研究会 
本文へ移動

2014年バックナンバー

注目4刷食べもの通信 2014年3月号 No517
  • 2014年3月号
    2014年3月号
    • 2014年3月号

食べもの通信2014年3月号

食べもの通信 2014年3月号 No517

販売価格500円(税別)
 
                       目次
特集
原発事故から3年
明らかになった健康への影響
求められる 命を守る対策

身も心も傷ついた福島の子どもたち
甲状腺がんとその疑い75人も!
いのちのせんたくひろば代表 佐藤幸子

福島「県民健康管理調査」への疑問
家栄研編集委員会
子どもたちの白血球が減少
福島も関東・東京も同じ傾向
三田医院院長 三田 茂

高線量下で過酷な原発の収束作業
チェルノブイリに学び手厚い保障を
ジャーナリスト 布施祐仁さんに聞く
福島の農業
出荷前の全品検査を実施
福島県農業協同組合青年連盟委員長 長田信夫さんに聞く
福島の漁業
試験操業で安全性確保へ
福島県水産事務所主査 千代窪孝志
福島第一原発 今も過酷事故が進行中!
汚染水の管理と被曝低減が課題
高木仁三郎市民科学基金 菅波 完
厳しい海外メディアの反応
ジャーナリスト 大村由紀子
チェルノブイリ事故26年後を視察
子どもたちを守るための五つの提案
中野共立病院医師/川島診療所所長 谷川智行
まだまだ必要
命を守るための暮らしの工夫
家栄研編集委員会
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Interview 現代食卓考
「東北未来がんばっぺ大使」として活躍
女優 秋吉久美子さん
「心を大事にする時代」を願って
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●3月の旬
「シュンギク」
生活評論家 境野米子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載⑧3月の岩手・釜津田 山里だより
牛はかすがい
三上亜希子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●すてきな日本の味⑤
小池糀店の味噌玉 極上味噌
ノンフィクション作家 島村菜津
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●今月のお役立ちファイル⑨
つらい「花粉症」をのりきろう!
家栄研編集委員会
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載●見えない有害物質と子どもの健康講座⑤
ヘアカラーには危険がいっぱい
妊娠中の母体・胎児に影響大
NPO法人ダイオキシン・環境ホルモン対策国民会議理事 水野玲子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載●暮らしのなかの危ない電磁波④
かしこい家電製品の選び方
科学ジャーナリスト 植田武智
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●食のかけ橋47
地場産の野菜やお米の直売所が
被災者と地元住民の絆となって
宮城県 産直広場ぐるぐる
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●チャレンジ!手作り!
食卓にもっと魚料理を
伊豆の魚を丸ごと食べる
21世紀の水産を考える会 栗原澄子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●子どもの食事 おかわりちょうだい! 
春の芽吹きパワーを活かす
わらしこ保育園
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載●知っておきたい食品表示⑨
「製造所固有記号」を知っていますか?
食の安全・監視市民委員会代表・弁護士 神山美智子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
●四季のある暮らし スウェーデンから③
断食を乗り切るためのごちそう「センムラ」
ストックホルム大学社会福祉学部大学院研究員 訓覇法子  
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載●シネマサロン⑨ 
『天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”』
日本映画復興会議 幹事 平沢清一
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
連載 ●子どもの体と心を元気に育てる 
「つむぎ体操」⑨
NPO法人ムーミンの会 あそびの杜保育園 園長 相馬範子
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
私もひとこと・読者会案内/情報トピックス/くらしのMEMOほか
1
5
6
5
3
3
食べもの通信社へ行く
TOPへ戻る