食べもの通信社 食べもの通信 家庭栄養研究会 
本文へ移動

【読者アンケートより】購読者の声

2011-12-22
●新しい認識得たうつ症状と食事 岩手県北上市の読者
12月号の特集の記事、全部よかったです。
食事の栄養改善がうつ症状の治療につながるという、新しい認識を得ました。
食の大切さ、とくにバランスのとれた和の食事を、子どもたちに啓発していきたいですね。
 
●うつと食事特集に感謝 読者も増やしました
大阪府枚方市の読者
以前から精神状態と食事の関係に注目していましたが、12月号の食事療法でうつ症状が改善の特集に、感謝しています。
元看護師の知人にその内容を話したところ、関心をもってくれ、『食べもの通信』を購読することになりました。
私は助産師で、市民が気軽に相談できる「まちの保健相談室」でアドバイスしてきましたが、食事を改善したら精神状態が良くなった例をたびたび経験してきました。
食事で精神疾患が回復した事例を、医師の声として、誌面でどんどん紹介してほしいと思っています。
 
●みそ汁作り続ける元気いただきました 広島県江田島市の読者
11月号の特集「みその力」は、みその効用からみそ料理、手作りみその作り方まで、盛りだくさんの内容でした。
この特集から、毎朝のみそ汁作りを続ける元気をいただきました。
『食べもの通信』では、引き続き放射能関連の最新情報を取り上げていってほしいです。
 
●読み返せるよう10月号目につく所に 栃木県河内郡の読者
母に勧められ、『食べもの通信』を何度かコピーして読んでいましたが、10月号は1冊購入して読ませていただきました。
小さな子どもをもつ母親として、日々の食事と生活環境をもっと注視しなければ、と痛感いたしました。
時々読み返せるよう、10月号を目につく所に置いています。
 
●チョコレートで頭痛2月号の記事で納得 埼玉県入間市の読者
以前から食品の添加物や残留農薬など気になっていましたが、私はチョコレートを食べると、決まって頭痛がします。
2011年2月号の特集で、チョコレートが引き起こすアレルギー症状の記事を読んで納得しました。口から入る食品には十分気をつけたいと思いました。
これからも、幅広い情報を知らせてください。
1
5
6
5
3
5
食べもの通信社へ行く
TOPへ戻る